認知症になる人、ならない人の生活習慣
認知症予防は、以前から世界中で大規模な疫学調査や研究が続けられ、「食生活の改善」「積極的な運動」「趣味や社会参加などの知的活動」などが予防によい影響をもたらすことが解明されつつあります。
始めるなら早いに越したことはありませんが、思い立った「今」から始めるのが大切です。
物忘れ外来の脳神経外科医が、自身の患者さんたちのエピソードや最新医学の見地から、認知症予防の実践的な方法をズバリ解説。
石井 映幸 著
ISBN:978-4-415-40264-2
2020年01月24日発行
A6判 192ページ
価格 550円 (税込)